« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »

2021年1月27日 (水)

大学の寮の食事(お弁当😅)

現在、大学ではコロナ対策のため、食事はお弁当のように梱包されたものを持ち帰っているそうです。
例年なら、わいわいと楽しく食べるのでしょうから、かわいそうですね。。。

アジア系の人たちとアジアが好きな人たちが住んでいるアジア寮の夕食は、食事もそれらしい内容のようです。

20210127_bento2

20210127_bento1

20210127_bento3

 

実は、このお弁当は、(プライオリティの高い生徒の入寮後)一般生徒の入寮がキャンセルされる直前の夕食なのです。
現在は、キャンパスに住めなかった多くの学生たち(と親たち)の心情を考え、楽しそうなキャンパスライフの写真を公開しないようにしているそうです。

キャンパスに行かれた幸運な皆さん、行かれなかった学生たちの分まで楽しんでください!😊 」と思っている我が家は、大学の写真を見ながら、キャンパスに行った気分になって楽しみたい派なので、ちょっと残念なのですが。

| | | コメント (4)

2021年1月22日 (金)

バレリーナの健康クッキー?

娘は大学を受験するとき、「大学でクラシックバレエがどれほどできるか」という観点に重点を置いた学校選びをしませんでした。
もちろん、できたらいいな、とは思っていたようなのですが、一つの古典を通しで踊る公演を開いているような(学力に合った)大学は多くなかったのです。

運よく、スタンフォード大学のバレエカンパニーは、学生の組織ながら活発で希望に合った活動をしていました。
となると、娘は、今までの食生活を変えて体型が変わったら舞台で困る、という思考になるので。。。

市販の甘い物は、いいものをいただいたときにしか口にしません。
ちょっと小腹が空いた時には、スナック菓子をつまむというのではなく、ナッツのたくさん入った、手作りのオーガニックなオートミールクッキーを食べます。

20210122c
下が、試行錯誤の末、娘が気に入ったクッキーのレシピです。

これだけの材料でうまくクッキーになるのか!?と思われるかもしれませんが、ちゃんとできます!

オートミール 100g
アーモンドミルク 大さじ3
1個
はちみつ 大さじ1
オリーブオイル 小さじ2
チアシード 小さじ1
アーモンド 30g
カシューナッツ 30g

 

これを、スプーンですくって直径4~5cmの円形に整えます。(14枚くらい)
340度に予熱したオープンで18分焼けばできあがり!

ただ、健康第一、美容第一!のため、普通のおいしいクッキーを食べるのが好きな方には向きません。
慣れると、ナッツの風味がよいのですが😊

写真は、冬休み中に何故かダンベルの上でアラベスクをする娘。
だぶついたトレーナー姿ですが💦
(バレエの写真、大道芸人風が続いてしまった😅 )
20210122

| | | コメント (2)

2021年1月18日 (月)

コロナ禍の大学生共同生活


スタンフォード大学のキャンパス内にある学生寮への入寮が突如、中止となり、「大学に入って、一度も寮生活ができないなんて」と娘と同じ一年生たちは かなりな衝撃を受けました。

その後。。。

大学生活を楽しむための、新しい方法を思いついた人達がいます。

大学とは関係ない場所で、数人の同級生たちと共同生活を!

という方法です。

それなら、大学に責任はないし、数人の同級生が集まった共同生活なら、家族が一緒に暮らしているのと同じようなもの、ということなのでしょう。

中心の一人が自分の家からそう遠くない都市にアパートを借り、同級生のSNSグループや その親たちのSNSグループで共同生活の賛同者を募っています。
そして、コロナ関連を含めた いろいろなルールを決めた上で、集まって生活を始めるようです。
そのため、大学のそばというわけではなく、アメリカ各地の都市に、共同生活の場所ができるようです。

平日は宿題や勉強をしたり、夜は一緒に食事。
休日は皆でハイキングやジョギング、ショッピング、カフェでお茶、など、いろいろ考えているようです。

万一、子供たちがコロナに感染したら、たぶん、中心になっている生徒の(近い都市に住んでいるであろう)親たちが助けるのでしょう。

泣いて悲しむ子供たちを見た親たちの気持ちもわからなくはないです。
娘も、同級生の お友達を作って生活したいのかなぁと思い、聞いてみました。

「え? まさか。
安いUC(カリフォルニア大学群)に行かずに、高額なスタンフォードを選んだのに、その上、共同生活の費用を払ってもらったら、気分的に楽しんでなんていられなくなっちゃう。」

なるほど。そういう考え方もあるのですね。

自分の考えを持った しっかりとした娘に育ってくれて嬉しいような、
庶民的に育ててしまって申し訳ないような。。。😅

 

| | | コメント (2)

2021年1月14日 (木)

コロナ禍を乗り切るために

経済事情が悪化し、治安が悪くなっているこの頃。
毎日、「自転車が盗まれた」「車の部品が盗まれた」「車が盗まれた」「庭から果実が盗まれた」「工具が盗まれた」など、たくさんの盗難情報がローカルの情報サイトに掲載されています。

ビデオ撮影されている犯人も多いのに、多くの犯人は捕まらず。。。
犯罪自体が多いので、捕まえるのも難しいのでしょう。

そんな盗難情報の中に「ん?」と思う内容が。

うちの庭から草が盗まれました。
 もう54日目です。
 最初、35,367,890本の草があったはずなのに、今では35,367,836本。
 皆さんの家の庭では、こんなことが起きていませんか?
 何か手掛かりがあればいいのですが。

え??
草が何本も盗まれた??
何か私の読み違い??

他の人のコメントを読むと、

スカンクの仕業じゃないでしょうか?

うちでは、木の葉が無くなっているわ。
 一か月前は175,000枚の葉っぱがあったのに、今では500枚しかないの。
 パロアルトでは、今、おかしなことが起きているみたい。

それ、サンタクロースか何かだったんじゃない?
 私、怪しい痕跡を見つけたわ。近所にあった この足跡。

20210114

こういう書き込みを読むと、ほっとするわね。

僕の方はもっと深刻だ。
 たくさんの髪の毛が頭から無くなってる。もう数えきれない!

な~んだ。
たくさんの暗い情報から逃避するための、ジョークの書き込みでした。

このコロナ禍で、皆、ストレスが溜まっているのですよね。
ストレス解消には、笑いが一番!
私も、ちょっぴり癒されたのでした😊

 

| | | コメント (0)

2021年1月10日 (日)

スタンフォード大学、入寮中止

昨日、大学キャンパス内の寮へのお引越しが始まり喜んでいる学生と父兄のお話を記事にしたばかりだったのですが、今週だけで大学のコロナ陽性者が40人以上も出てしまい、状況が一変してしまいました。
そして、今日の夕方、とうとう大学から入寮を中止するとの通知が学生たちに来ました。

平常時だったら入寮するはずだった娘の寮からも、「グループ1(最初に入寮予定の学生たち)は、寮にいられます。グループ2(グループ1の次に入寮予定だった学生たち)は、中止です。」と連絡が来ました。

もうまさに入寮する予定だった学生たちやその父兄たちの衝撃はかなり大きくなってしまいました。
ある女子学生は、明日の旅立ちのため、スーツケースを半分ほど埋めた時に「入寮の中止」のメールを読み、お父さんに抱きついて大泣きしていたそうです。
ある男子学生は、昨日、大学近辺のAirbnbに入り、入寮日を待っていたところの、突然の「入寮の中止」。
皆、つらいでしょうね。

父兄たちは、
この状況では仕方がない。安全第一なのは当たり前」という意見から、
コロナになっても多くは症状がないか軽いのに、大学に行かれないなんて
特別な環境にいる生徒たち(つまり、安全に生活できる自宅がない生徒たち)とアスリートは寮に入っていて、キャンパスにはかなりな学生が歩いていると聞いている。それなのに、うちの子は遠く離れた州にいるなんて、環境に大きな差があって不公平

といろいろな考えの人々がいます。
納得しなくてはならないと頭ではわかっていても、どうにも気持ちが抑えられない、という状況のようです。

入寮中止の通知メールから、30分後には、娘たち新入生にバレエカンパニーの先輩たちからメッセージがありました。

大変なときだけど、皆で強く乗り切りましょう。きっと終わるから。
つらかったら、いつでも電話して。電話番号は、〇〇〇

仲間には恵まれているようで安心しました。

早くコロナが収束しますように。。。

 

| | | コメント (0)

2021年1月 8日 (金)

大学生の入寮が始まりました

年末年始は、「冬学期までに、本当にスタンフォード大学はキャンパス内の寮に生徒を入れるのだろうか」と、多くの学生とその家族(そして地元の人々)が半信半疑で注目していましたが、いよいよ入寮が現実になりました。

もう、アスリートの一年生たちが入寮を始めています。
生徒のキャンパス入りを喜ぶ生徒や両親たちが、大学のキャンパスで写真を撮り、FB上の親のグループに投稿していました。
親たちは例年のように寮の部屋に入って引越し作業を手伝うことはできないのですが、それでも、キャンパスでの記念撮影くらいは楽しみたいですよね。

大学の寮には、ベッドや机、本棚、クローゼットの生活に必要な家具は備え付け。
鏡やごみ箱、小さな冷蔵庫など、誰でも必要になるものも備え付けられているそうです。

自分で持ち込まなくてはいけないものは身分証や寝具、タオルや洗面具、化粧品、衛生用品、コンピュータ、ハンガーなどの個人的な物の他、今年はもちろん、マスク!です。
例年は自転車を持ち込みたい学生が多いのですが、今学期は入寮してもほとんどの授業はオンラインで行われるので自転車は必要性が高くなく、また盗難も多いため、諦める生徒も多くなりそうです。

大学側が寮に持ち込んでほしくない物には、家具など「それはそうでしょう」と思える物の他に、スポーツ用品や楽器が含まれていました。
週末に遊ぶためのゴルフ道具などを持ち込みたいと考えている学生もいるようですが、難しくなりそうです。


1月下旬には、アスリートでない一般の学生の入寮が始まります。
無事に平和に学生たちが生活を始められますように。


さて、うちの娘は、在宅で授業を受けることを選択しました。
授業はともかく、バレエは大学のスタジオで踊りたいようですが、バレエ授業もオンラインしかないのですよね。
早くコロナが解決しないことには。。。

ということで、家の中でバレエをし、スタンフォード大学のマスコットの木になっていた娘でした。
トゥシューズの先で、木の体勢をしながら身体全体をコントロール!


20210106_stanfordtree

| | | コメント (0)

2021年1月 3日 (日)

お正月&ゴミ袋でヘアカット


明けましておめでとうございます。

予想外なことが起こり大変だった2020年が過ぎ、2021年になりました。
今年はコロナ騒動が終わり、平和な生活が戻るように祈っています。

元旦の昨日は、いつも通りのお節料理を食べました。
今年は、受験の終わった娘が伊達巻作りを担当してくれ、栗きんとん作りも家族行事になったので、少しは楽になった気がします。
(でも、大きな海老が売っていなかった。。。)

20210102osechi

例年の休暇は、娘は毎日のようにバレエに行っていましたが、今年はずっと家の中。
でも、身体がなまらないようにと家の中でバレエをしています。
ちょっと腹筋を試す(?)、おもしろい形をしている一コマ。

20210102ballet

そして、私は、去年の3月に美容院で髪を切って以来、ずっと伸ばしっぱなしになっていた髪を切りました。
といっても、家から出ないようにしているので、なんと娘が初めてヘアカットを担当!

服を脱ぐのは寒いので、ゴミ袋の底に穴をあけ、被ってケープ代わりに😅

途中、娘が、

「う~ん。切りすぎちゃったかな💦
 でも、邪魔にならなくていい感じ。」

とフォローしながら切っていました。。。

20210102haircut

↑ゴミ袋をかぶっている私。

でも、とてもすっきりして、新しい気分に。

いい一年になりますように✨

 

| | | コメント (0)

2021年1月 1日 (金)

大忙しの大みそか

お節料理作りのため、5時間以上もキッチンに籠るのが恒例の大みそか。
もう食欲もなくなるくらい疲れるのですが、近年は友人のご主人が打った お蕎麦をおすそ分けしていただけるようになったので、大みそかが楽しみになりました。

今年は、さらにくじ引きを用意してくださって、なんと、みたらし団子が当たりました!
打ったばかりの お蕎麦とみたらし団子が 大みそかのシリコンバレーで食べられるなんて、なんて贅沢😊

20201231_soba

そして、別の友人からは、
「今、家にいるのよね?」のメッセージ。
「もちろん!」
と返信すると、玄関のドアノブにプレゼントが。

20201230_gift

開けると、チョコレートや紅茶の他に、バイオリンを引いている可愛いフクロウさん。
「りり娘が描いたOwlyn the Owl Stickers(LINEスタンプ)はフクロウだったし、りり娘はバイオリンを弾くから選んだの」
とのことでした😊

20201230_owl

そういえば先日、「アウリンふくろうスタンプがほしいけど、買えない!(つまり、思ったようにスマホが動かない)」という その友人にスタンプをギフトで送ったところ。

普段、お世話になってる人に限って、私は何もしていないのに更にいろいろしてもらってしまい、お返しができていないというシリコンバレーの人付き合いでした。
(もちろん、送ったスタンプは、たったの99セント。。。彼女も知っているはずなのだけど。)

2021年は、いい年になりますように✨

| | | コメント (0)

« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »