バープ・クロスのマスク
コロナ自粛生活でマスクが必須の世の中になり、マスク作りをする人が増えました。私も、数カ月前からいろいろなマスクを作っています。
「あまり出かけたくないので生地は Amazonで!」と思う人も多く、それを見越して、質の悪い生地や汚れた生地、そして一度洗うと色が落ちて無地になる生地などを送る悪質業者も増えてきました。
届くまでに日数がかかるものは、ある国から(半分詐欺で)送られてくる低品質の生地が多い、などとの情報が流れたり、レビューの内容にムラがあって何が本当なのかわからない、と悩む顧客も多くなりました。
私も同じように悩み、そして思いついたのがバープ・クロス!
(よだれ拭きのガーゼです)
これなら、マスク用ではないので、マスクにしようなんて誰も思いつかないから、悪質業者もわざわざ粗悪品を大量生産したりしないでしょう。
それも赤ちゃん用なので安心?
レビューを読むと。。。な~んだ。同じ事考えてバープ・クロスを買ってマスクを作った人がいました。
遅ればせながら、我が家もバープ・クロスでマスクを作りました。
今回の写真は、娘が作ったバープ・クロスのマスクです。
2枚を組み合わせてデザインしたそうです。
さて、このバープ・クロスって日本でも売っているのかな、と日本のAmazonを見てみると。。。
私たちの使った Hudson Baby ACCESSORYのバープ・クロスが!
だけど、すごく高い!!
まさかの 12000円超え!?😱
アメリカでは、1300円くらいなのに。
これは、日本に住む方にはお勧めできないですね😔
でも、一つのアイディアということで💦
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナ禍の大学生共同生活(2021.01.18)
- コロナ禍を乗り切るために(2021.01.14)
- お正月&ゴミ袋でヘアカット(2021.01.03)
- 大忙しの大みそか(2021.01.01)
- 2021年版を作成!(2020.12.30)
「手作り」カテゴリの記事
- バープ・クロスのマスク(2020.07.14)
- 消しゴム作り♪(2020.06.20)
- いろいろなタイプのマスク作り(2020.05.26)
- 完成! クラシックチュチュ♪(2016.05.31)
- クラシックチュチュ作りました♪(2016.04.29)
コメント