カモの親子発見!!(^o^)
昨日、娘をお迎えに行こうと車を走らせていました。
すると、道路の真ん中に茶色の紙袋のようなものが。。。
中に何か入っているといけないから、引かないようにしなくちゃ。
と思っていると、そのゴミのようなものがゆっくり動いてる!?
よ~く見ると、カモの親子が歩いて道路を横断していたのでした!
びっくりして車を急停車!
カモの親子は、そのままゆっくりと道路を横断して歩いて行きました。
上の写真の真ん中当たりに、道路を渡り終えたカモの親子が写っています。
拡大してみると。。。
よちよち、ちゃんと歩いてる!!
そして、カモたちは、歩道に登っていきました。
ママが先に登ってしまって赤ちゃんカモは大丈夫なのか心配で見入っていましたが。。。
小さい赤ちゃんカモたちも、全員が登り終えました。
私も一安心。
この金網の裏は谷になっていて、小さな川が流れています。
カモの親子たちは水辺に向かって歩いているのでしょう。
また、このカモの親子に会えないかなぁ。
でも危ないから、もう道路を渡ってほしくないなぁ、などと考えながら、娘を迎えるため中学校への道を急いだのでした。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナ禍の大学生共同生活(2021.01.18)
- コロナ禍を乗り切るために(2021.01.14)
- お正月&ゴミ袋でヘアカット(2021.01.03)
- 大忙しの大みそか(2021.01.01)
- 2021年版を作成!(2020.12.30)
「動物」カテゴリの記事
- 豚の解剖の授業(2017.07.13)
- 性教育は理科の先生担当☆(2015.06.13)
- カモの親子発見!!(^o^)(2015.04.30)
- 屋根の上が信じられないことに!(2014.05.09)
- 蜂がたくさん採れた!!(2014.04.29)
コメント
こういう風景は、ほんと癒しですが、ドライバーとしてはドキドキして怖いですよね〜。
投稿: Thunderpanda | 2015年5月 2日 (土) 03時18分
私も最近、全く同じ光景を見ました~(RW Shoreのトレイルで)。やはり子ガモは、8~9匹いました。
グースのヒナ鳥もいて、春は色々な種の出産の季節ですね。RW Shoreのトレイルは水辺に多様な鳥類がきて、鳥の宝庫です。
近所のカモ親子、道路を渡る際はれぐれも轢かれないようにと願いますよね。
投稿: えき | 2015年5月 2日 (土) 05時43分
Thunderpandaさん、こんにちは!
もう、あの辺りは徐行してますよ~
ごく普通の住宅街だから、私だけが気を付けていても。。。と心配です。
「カモ注意!」の標識でもつけたくなっちゃいます。
投稿: りり | 2015年5月 2日 (土) 06時23分
えきさん、こんにちは!
RW Shoreのトレイルですか。いいな~
そんなきれいなところに住める鳥たちは幸せですね。
パロアルト住宅街のカモ家族にも教えてあげたいけれど、伝える手段がない。。。
それにしても、カモのパパはどこにいるのでしょうね。
#名前、入れておきました!
投稿: りり | 2015年5月 2日 (土) 06時24分