アメリカ人の苦手な算数のココ!
アメリカの高校生たちがやり取りをしているのを、何気なく見ていたときのこと。
5 + 5 x 5 =
という問題で、彼女たちは、
「これは、50よね。」
「うん。簡単!」
と話しているのです。
えぇ!?
何かの冗談かと思いました。
ところが、本当に真剣なのです。
どうも、アメリカ人は、こういった演算の計算順序が苦手のようです。
某所でネット上の統計を取ったところ、
40 + 40 x 0 + 1 =
の問題では、
正解の41と答えられたのは、60%弱。
残りの人たちは、1(33%)
その他、0、40、80、-1と珍解答が続きます。
驚いて、小学校4年生の娘に問題を見せると、
「知ってるわよ。苦手な人が多いって。」と涼しい顔。
「え~~~っ!? どうして、アメリカ人は苦手って知ってるの?」
と聞くと、
「2年生のときに括弧を書かなかったら、担任の先生に「ここ、違ってるわよ。」って言われたの。
括弧をつけなくてもいい部分なのに、先生は勘違いしているな、と思っていたのだけど、別の代替の先生にも「これは?」って聞かれたから、先生たちは、よく知らないんだなぁって思って。」
「でもね、あの学校(先生は全員がアジア人)では、誰でも知ってる当たり前のことだったから、アメリカ人に知らない人が多いみたいなのよね。
現地校の先生は皆アメリカ人だから、現地校では括弧をつけて、先生がわかるようにしてるの。」
ということでした。
(括弧の優先順位が高いということだけは、普通、知っているらしい。)
知らなかった!
娘は、もう2年も前に気づいて、2年間も相手によって違う対処していたなんて。
さて、アメリカでは、演算の順序について習わないのかと言うと、実はそうではないようです。
アメリカでは、演算の順序はPEMDASと覚えます。
Parentheses, Exponents, Multiplication and Division, and Addition and Subtraction
(括弧、指数、掛け算と割り算、足し算と引き算)
の頭文字を取ったものです。
それを語呂あわせで、
Please Excuse My Dear Aunt Sally
Please Email My Dad A Shark
と覚えたりします。
文の意味を考えると、変ですが。
それなのに、理解していない人が多いのは、習わない学校もあったり、習っても短時間で終わったりするのかしら??
5 + 5 x 5 が 50になってしまう女の子に聞いてみたいけれど、高校生という難しい お年頃なので、結局、確認できずにいます。
でも、語呂合わせの一つとして、
People Expect More Drugs And Sex
とあるらしいので、それなりの年の人でも がんばって覚える内容ってことなのでしょうね。
| 固定リンク | 0
「英語」カテゴリの記事
- 変な英語の日本製品(2013.12.21)
- 私、アメリカ人より英語発音がいい!?(^o^;)(2012.04.14)
- 前置詞はダンスで覚えよう!(^o^)(2012.04.10)
- バレンタインの詩♪(2012.02.17)
- アメリカ在住だと英語は堪能?(2006.04.29)
「教育」カテゴリの記事
- 楽しい!? 分数カードゲーム♪(2012.04.04)
- 小学校 一年生 漢字カード(2006.11.26)
- 小学校 1年生 漢字練習帳(2006.11.09)
- 小学校 一年生 計算カード (算数)(2007.01.03)
- 小学校 一年生 テスト (算数)(2007.02.08)
コメント