授業中に何をしているの?
私自身は、アメリカの小学校に通った経験がないので、毎日、授業中にどんなことをしているのだろう、と気になっていました。
もちろん、ボランティアで授業に参加するときにはクラスの様子が見られるのだけれど、私が一人の生徒を教えているときには先生が別の生徒を見ていて、ほとんどの生徒たちは自習をしている感じなのです。
私が知っているクラスの状況は ほんの一部に過ぎないのですよね。
そのため、娘が学校から 持って帰ってくる使用した教材は、何を勉強しているかを知る重要な手がかりになるので楽しみにしています。
さて、一年生になってから持って帰ってきたもの。
まずは、アルファベットAa~Zzから始まる単語のお勉強。
すごい。
Aから始まる単語 animalと、Fから始まる単語 fairyのために、こんなに時間をかけた絵を描いてくるなんて。
それも、A~Zまでのすべてのアルファベットに、これだけの絵を描いてくるのです。
いったい、どれだけの時間を費やしていることやら。
さらに、算数の引き算。
この5-2=3の絵は、Mo Willemsの「The Pigeon Finds a Hot Dog」では!
9-2=7の絵は、二匹が寝てしまったから、起きてるネズミは7匹なのね。
こんな簡単な引き算のために、ここまで時間をかけて凝った絵を。。。!
簡単な単語や文を覚えるための勉強では、こんな絵。
思わず笑ってしまった絵の数々。
まぁ、一年生だから、勉強の内容は期待していないのだけど。
強いて言えば、学校で学んでいるのは「絵を描くこと」だったのね。
| 固定リンク | 0
「小学1年生」カテゴリの記事
- アメリカは新年度!友だちがいない子への対処(2008.08.31)
- 先生の いい評判、悪い評判(2008.09.08)
- 女の子が話した秘密の悩み(2008.09.18)
- 三育フェスティバル と 不思議ポスター(2008.09.23)
- 授業中、先生代わりをする一年生(2008.09.30)
コメント