アメリカっ子のスパゲティ
日本で、子供が食べるスパゲティといえば、ミートソースやナポリタン。
「ママの味」という感じがしますね。
好き嫌いのない私は、どんなスパゲティでも大好きです♪
ところで、アメリカの子供が食べているスパゲティはというと。。。
スパゲティと聞いて日本人が考えるようなアルデンテではなくて、たくさん茹でた(茹ですぎた)軟らかいスパゲティ。
でも、親たちも、そういうスパゲティが好きなようです。
ちなみに、イタリア人家庭に育った Zenaのご主人も、その軟らかスパゲティを喜んで食べているので、本場イタリアでも軟らかいスパゲティを食べるのね~と驚いてしまいました。
アメリカの子供は、そのスパゲティを どうやって食べているかと言うと。。。
なぜかチーズだけをかけて食べる(食べさせられてる?)という子が多いのです。
特に小さい子は、既成のトマトソースの酸味が強くて苦手、というのもあると思うのですが。
そして、別の友人宅では、スパゲティに固形のバターを入れて、かき混ぜて溶かして食べる、という食べ方をしていました。
でもまぁ、チーズを混ぜたり、バターを混ぜたりしても、やはり「すごくおいしい!」と感じるものではないようで。
「親に付き合ってスパゲティを食べなくちゃ。
でも、やっぱりマカロニ&チーズがいいな。」
というのが本音でしょうね。
さて、プレイデートついでに友人宅で食べたスパゲティ。
10人以上いる子供たちは、それぞれチーズやバターを混ぜて食べていましたが、なかなか食が進まないのです。
すると、Margaretが、
「子供が一番食べやすいのは、これよ!!」
と冷蔵庫からケチャップを出して、子供たちのスパゲティにかけ出しました。
ケチャップスパゲティに変わったスパゲティを、子供たちは よく食べる!!
驚いたZenaが、
「どうして?? 単なるケチャップじゃない?」
チーズやバターだって、単なる。。。だとは思いますが。
「子供は、ケチャップの味が好きなものなのよ!」
と得意そうに笑った Margaretでした。
日本の感覚で言うと、ケチャップスパゲティがあるなら、「マヨネーズスパゲティ」もアリじゃない? と思った私でした。
もちろん、大人のスパゲティには、チーズでも、バターでも、ケチャップでもなく、市販のトマトソースです。
でも、アメリカ在住の日本人家庭で食べさせてもらうと、その市販トマトソースにいろいろな お野菜を入れて一工夫してあるんですよね。
やっぱり、日本女性ってマメですね。
| 固定リンク | 0
「食べ物」カテゴリの記事
- 大学の寮の食事(お弁当😅)(2021.01.27)
- 感謝祭でした♪(2020.11.28)
- プロジェクト打ち上げパーティ♪(2012.02.28)
- 発芽玄米作りを続けて(2006.11.29)
- 発芽玄米を作ろう!(2006.02.16)
コメント