« 旧正月 Lunar New Year | トップページ | 子供たちのバレンタイン »

2008年2月12日 (火)

サイエンス フェア参加計画


アメリカの小学校でメジャーな催し物、サイエンス フェア

日本の自由研究の科学版みたいな感じですが、日本の小学校のような宿題ではなく、キンダーから3年生の部は基本的に自由参加です。

そして、参加申込用紙には、計画内容を親と検討して、親のサポートを得るということでサインをしなくてはいけません。

サイエンス フェアは、娘の学校では長期休みではなく、通常の時期に行われます。
といっても、一週間だけの冬休みが入るので、その時期にしておけば楽になりますね。

キンダーや一年生の参考テーマとしては。。。

  • M&M'sの袋に、それぞれどの色がいくつ入っていたか。グラフで表す。
  • 一セント硬貨を一番きれいにするジュースは? なぜきれいになるか。
  • 酸性の食べ物は何? 自家製の赤キャベツジュースでテストする。
  • 水に溶ける物質は何? 砂糖、塩、重曹などでテストする。
  • 自家製アイスクリームを作るときに お塩を振りかけるのはなぜ?
  • 蒸留水と水道水、植物を早く育てるのはどっち?
  • 緑のバナナ、黄色のバナナ、茶色のバナナ、どのバナナが一番甘い?
  • 空気がたくさん入ったバスケットボールの方が、バウンドするのはなぜ?
  • 木のバッドと金属のバッド、どちらがボールを遠くに飛ばせる? なぜ?

などです。

子供たちの成長度合いを考えると、どれも親のサポートなしにはできないですね。(^_^;)
計画からして、親の影が見られるものも多くなりそう。

さて、娘は何について調べたいか、夕食を食べながら聞いてみました。

サイエンスフェア、どんなことがしたい?

えっとね、いろんな柄のあおむしをいっぱい育てて、になったときに、あおむしのときにあった柄があるか調べたいの。

前に、キンダーのお庭で
黄色の模様のあおむしを見つけたの。
毎日お庭にいたけれど、ある日いなくなって。。。

しばらくしたら、
黄色がお庭に飛んでいた

もしかしたら、あの
あおむしだったのかしらって思って。
どの
あおむしだと、柄が残るのかな~

でっでも。。。あおむしって種類によって違う葉を食べるのよね?
いろんな木を探して、違う種類の
あおむしを たくさん見つけるのは無理よ~

何か、もっと身近なものを使ったテーマ、見つけられない?


じゃあ、この(おかずの)お魚の骨を埋めて、ほんとに化石になるか調べる!

ちょっと。。。
子孫に結果発表させる気!?(^o^;)

来月の末までに結果を出さなくちゃいけないのよ~~

ということで、小さな子にテーマを決めさせるのはなかなか大変!

でも、ぜひ参加してみたいサイエンスフェアでした。

| |

« 旧正月 Lunar New Year | トップページ | 子供たちのバレンタイン »

kinder」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 旧正月 Lunar New Year | トップページ | 子供たちのバレンタイン »