本場メキシコのアボカドディップ
Claraのご先祖はフランス人。そのご先祖がメキシコに移住して、その後、アメリカに移住したそう。彼女自身はメキシコ生まれのため、メキシコ料理には、とても詳しい。
そんなClaraが、パーティで出してくれたアボカドディップを、私はとても気に入ってしまった。作り方を聞いて、私もトライ!
とっても簡単なので、Claraが作ったものと同じようなアボカドディップが出来上がって感激♪
独特な風味のあるシラントロ(コリアンダー)が入っているので、普通の日本人の口には合わないかも。。。とは思うけれど、いちおうレシピ。
Avocado_dip アボカド........大きめ1個
トマト..............半分
玉ねぎ..........トマトの量の1/4くらい
シラントロ......4~5本くらい
ライム...........小さいの1個
1. 玉ねぎ、トマトを細かく切る。(3mm×3mmくらい)
2. アボカドは、さらに細かく切る。フードプロセッサを使うと便利。固いアボカドの場合は、クリームに近い状態までにするとおいしくなる。
3. シラントロを細かく切る。(7mm×7mmから1cm×1cmくらい)
4. ライムを搾る。
5. 1~4を混ぜて出来上がり。
これを、トルティーラチップにつけて食べると、とってもおいしい♪
「こんな臭いのは食べられない!」って言う日本人は多いだろうなぁ。。。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Thanksgiving Day(サンクスギビングデー)(2006.11.24)
- 感謝祭のローストターキー(2006.11.25)
- カリフォルニアの「よい牛乳」(2006.02.19)
- Straus Organic Whole Milk(2006.03.05)
- 本場メキシコのアボカドディップ(2006.04.05)
「食べ物」カテゴリの記事
- 大学の寮の食事(お弁当😅)(2021.01.27)
- 感謝祭でした♪(2020.11.28)
- プロジェクト打ち上げパーティ♪(2012.02.28)
- 発芽玄米作りを続けて(2006.11.29)
- 発芽玄米を作ろう!(2006.02.16)
コメント